Q.ガードナーベルトは服の下にも着用できますか?
「仕事中でも着用したい!でも目立たせたくない!」という方も多いのではないでしょうか?
ガードナーベルトは、服の下にも着用いただけます。
お客様の中に、介護職や保育士などで「仕事中ずっと服の下につけている」というお声もいただいております。
仕事で使われる際、特にスーツや制服の下につけると、透けるのではないかという心配もありますよね。
腰に不調があり常につけたいのに、「周りの人に見られると恥ずかしい」という気持ちもあるかと思います。
服の下に着用している参考例をいくつか紹介いたしますので、ぜひご参考にしてみてください。
服の下にガードナーベルトを着用している参考例
女性の私服の例①

こちらはデニムにシアートップスをインしているスタイルです。
シアー素材のトップス→キャミソール→ガードナーベルトの順で下にご着用ください。
ただし、素肌でガードナーベルトを着用する場合、ベルトのメッシュ素材が肌との摩擦で痛くなる可能性もありますので、ボトムスにかませるようにしてご着用いただくことをオススメします。
女性の私服の例②

こちらはガードナーベルトを綿のTシャツの下に着用しています。
白いTシャツの下の着用ですと透けるのではないかという心配もあるかと思いますが、画像のように意外と白い服の下に着用しても問題ないです。
女性スーツ着用の例

スーツですと、ジャケットのボタンを締めたら、服の下に腰ベルトを着用していることはわからないでしょう。
お客様の私服の例
実際お客様が服の下に着用しているところを撮影させていただきました。腰ベルトを着用しても自由にファッションをお楽しみいただけます。
男性私服の例

こちらはアロハシャツのような薄い素材の服の下に着用しています。
男性スーツ着用の例

スーツの際は、白インナー→ガードナーベルト→ズボン→白シャツの順でご着用いただくのがオススメです。
男性作業着の下に着用の例

お客様の作業着の例
漁業をされているお客様にも着用動画をいただいております。
以上、Tシャツやスーツ、お客様からいただいたガードナーベルト着用動画を紹介させていただきました。
いかがでしたでしょうか?
「服の下に着用できるか?」と悩んでいる方は、ぜひ上記画像や動画をご参考にしてみてください。