猫背、反り腰はどの位置でつけるの?

ガードナーベルトは、猫背や反り腰の改善に効果的なサポートアイテムです。適切な位置に装着することで、姿勢を正しく保ち、体のバランスを整えることができます。

装着位置の目安

猫背や反り腰の方は、以下の位置にガードナーベルトを装着することをおすすめします。

おへその斜め下の骨:おへその斜め下に触れる骨(上前腸骨棘)に、ベルトが半分かかる程度の位置に巻きます。

締め具合:ご自身が心地よく、痛みを感じない程度に調整してください。

この位置に装着することで、骨盤が正しい位置に立ち上がり、自然と姿勢が良くなります。

猫背と反り腰の関係

猫背の方は、スマートフォンやパソコンの使用により姿勢が崩れ、骨盤が前傾しやすくなります。これを補正しようと腰を反らすことで、反り腰になることがあります。ガードナーベルトを使用することで、骨盤を正しい位置に保ち、これらの姿勢不良を同時に改善することが可能です。

継続的な使用の効果

日常生活でガードナーベルトを使用することで、正しい姿勢を意識しやすくなり、ベルトを外しても良い姿勢を維持できるようになるとの声も寄せられています。継続的な使用が、姿勢改善に役立つとされています。

ガードナーベルトを活用して、猫背や反り腰の改善を目指しましょう。

専門家コラム

猫背の原因が解決法について、理学療法士が執筆しているコラムもありますので、ぜひこちらの記事の参考にしてみてくださいね。

関連記事

ページトップ